耐水圧
ONYONEのレインウェアは、厳しい環境に耐える「耐水圧20,000mm以上」を生地選定の基準にしています。

- 耐水圧500mm
- 目安として、傘の耐水圧が500mm程度です。

- 耐水圧300mm~1,000mm
- 雨量が1mm/hr(1時間あたり1mm)以下の小雨程度なら300~500mm。
少々の雨なら1000mmで充分なレベルです。

- 耐水圧10,000mm
- 1mm/hrから30mm/hrまでの普通の雨の場合。
風などの着用環境にもよりますが、10,000mmあれば充分なレベルです。

- 耐水圧20,000mm
- 100mm~300mm/hrの嵐の場合。
天候の変化が激しいアウトドアフィールドでは、突然の大雨や暴風雨に晒されることは珍しいことではありません。ここで着用するレインウェアには20,000mm以上の耐水圧性能を有するものを推奨します。
※通常、一般的に用いられるB法(高耐水圧法)で計測した場合、耐水圧はkpaで表されますが、弊社では一般的なmmに換算した目安数値を記載しています。また、mmでの表現はA法(低水圧法)の試験方法においては通常20,000mmまでの値しか計測できませんので弊社においては「20,000mm以上」という表現にしています。
※濡れた場所へ座ったり膝をついたりした場合の圧力は約2,000~11,000mm程度が目安です。